自分で自分を褒めてみました、但し声を出さずにね。ひとりごとが多くなると、外出の時も無意識に頭の妄想を声に出しそうで怖いのです。その変わりに発声方法を忘れそうですが。まぁ週明けにお買い物マラソンの戦利品が順次届くはずなので、宅配屋さんとお話するから大丈夫で ...
ゴジラになれなかった
20年物のカラーボックスは、前の家から持ち込んだ数少ない家具です。10台を壁一面に並べて使ってましたが、引っ越し後は新入り本棚に追いやられ処分されたりしていき、とうとうお役御免です。へっぽこキッチンカウンターに流用されたのは残りますけどね。うちの自治体は何度 ...
2016年5月 お買い物マラソン ポチ報告
今月の楽天お買い物マラソンは、楽天19周年だそうで「19」にちなんだ催しも同時開催しています。なんとも無理やり感満載な中途半端なお祝いです。文句あるなら買うなやという話ですが、文句じゃありませんよツッコミなんです。オサレブロガーもすなる購入記といふものを汚部 ...
過去のわたしからお小遣い ふたたび
この本棚、DVD・コミック保管棚と銘打って売られてましたが、棚の縦内寸20cmなのでA5判(148mm×210mm)のコミックが縦に入りません。寝かせれば横2段組みで置けますけど、読むとき抜きだすのが面倒なんです。大きめコミックを多く所有してる人は別の本棚にした方がいいです ...
暴走モード入りました
無料回収に出したトースターが乗っかってた仮移動中の本棚です。掃きだし窓のそばに置いてるので、レモンの苗木の水やりでベランダに出る時にぬりかべみたく立ち塞がれてとっても邪魔。しかももう一台、組立て待ちの本棚が物置部屋の片隅で眠ってます。腰高窓の下にあるコミ ...