おうちで、まんがきっさ

汚部屋をなんとかして 自分専用の漫画喫茶がつくりたい

お片づけスイッチがオフになりかかっています。こんなブログでも応援してくれるひとがいるからには、ここが踏ん張りどころです。汚部屋ブログめぐりをしてブロガーさんらの奮闘ぶりからやる気を充電。特に 汚部屋よ、あばよ!(強い願望) さんの部屋が昔のわが家にそっくり ...

真夜中、眠いけどネットサーフィンが止められない。おすすめや関連記事に転がされ、何故かハイテンションになり、何かよさそうだからポチっとな。ってことないですか?寝たら買ったの忘れたようで購入履歴からの推測ですが。レモンの苗木が届きました(なんでこれなん?)ピ ...

「きれいになったね」とほめられてモチベーションが上がっても、片付いた部屋を維持するのは難しいんです。 ・使ったモノは、すぐ定位置に戻す ・汚れをため込まないで、その都度掃除する ・モノの断捨離を継続的に行う  etcうん、それができるなら汚部屋住人はやってな ...

羽根布団にフリース素材の掛け布団カバー、揃いのボックスシーツがわが家の冬支度。それだけでベッドに入ってしまえばエアコンやストーブなしでもぬっくぬくです。花冷えの季節も過ぎ、もう5月に入ったから寒くならないでしょう、押入れベッドの衣替えを決行します。マンショ ...

マンション購入時に標準仕様でウォシュレットがついてました。取説を見もせず適当にボタンを押して使ってみたら、オシリが大惨事に。それ以来、怖くて使ってません。ちゃんと取説を読んで使えば便利で清潔なんでしょうが、10年以上なくても問題なかったからイマイチ気分が乗 ...

↑このページのトップヘ