無料回収に出したトースターが乗っかってた仮移動中の本棚です。掃きだし窓のそばに置いてるので、レモンの苗木の水やりでベランダに出る時にぬりかべみたく立ち塞がれてとっても邪魔。

55-1

しかももう一台、組立て待ちの本棚が物置部屋の片隅で眠ってます。

55-2

腰高窓の下にあるコミック本用本棚4台が、本の背表紙が丸見え=煩悩丸裸なので、扉付きの本棚に替えようと購入して幾数年。

和室に陣取ってる薄い本の山を片づけたら交換するはずが、只今足踏み状態です。

あぁ、暑くて考えるのいやになってきた、無理やり交換作業に入ったら、薄い本が邪魔になるからはずみで処分できるかも。追い詰めないとやらないから、緊急片づけ祭りパート2を開催決定!

ターゲットは和室! 暑苦しい煩悩を上手に隠したさわやか和室にしますよ!

55-3

ということで今日はウォーミングアップ。

本棚に立掛けてるこたつ本体と、

55-4

脚4本を物置部屋に移動します。

なんで中途半端に解体してるんでしょうかね(聞かれても知らんがな)

55-5

変形したファイルボックスは全部バラしてごみ袋へ。

55-6

IKEAの飾り枝は細かく切って普通ごみで処分。

花瓶は30cm以上あるからトンカチで割らないと粗大ごみです、持ってないので100均で調達しないと...外出したくない(泣

55-7

手前に空間ができたので、明日から撤去作業に入りますよ。

55-8

本格的に暑くなる前に完成したい。

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ よろしければ清き一票を。