開催中の無印良品週間、みなさんお買い物されましたか?
ポリプロピレン衣装ケースをベッド下に投入したら、薄い本が何冊保管できるかな…と妄想しつつ、今日も本の山に登はんチャレンジです。
Before
最初は前回と同じように、内容を確認しながら分別してたのですが、頭がボーっと動かなくなりました。アイス食べて休憩しつつ思ったのは「萌えが暑さに負けたなら、もうそれだけの執着しかないんだ」ということです。
年齢と病気も関係してるでしょうが、暑さにも寒さにも負けず、南港へ狩りにいってた時の情熱と根性はもうないんだなと。なら後悔しても諦めはつくんじゃないかなということで、同ジャンル本をまとめてリストラ決定です。
【6/15ドラフト会議報告】
残留:0冊
放出:42冊
幸先の悪そうな数ですが、気力ゲージ0なので、もう一冊仕分けして調整はしません。
After
薄い本の整理って、現在の自分 VS 煩悩&過去の思い出 ですね。全部片づけたら、悟りが開けるかしら?
よろしければ清き一票を。
コメント
コメント一覧 (4)
(彼らの場合は家電の取説だったりがおおいですが)
いわゆる自炊と呼ばれる作業ですね。
スキャナと相当の容量のHDを用意できれば、同人誌だって自分でデジタル化が可能らしいです。
いうて、私はそんな面倒なことしたくないのでお勧めできるかと言われたら微妙です。
ただ捨てたい、捨てたくないの攻防の別の決着のつけ方ではあるかもしれません。
自炊は検討しましたが、デメリットが多すぎて諦めました。
本の保管より面倒が勝っちゃったんです。
【デメリット】
・裁断とスキャニングに慣れと時間がかかる
・スキャニング時に毎回画像の調整が必要
・自炊後に裁断機とスキャナが邪魔になる(特に裁断機がでかすぎます)
自炊サービスへの外注も考えましたが、
他人様へ自分の性癖を晒すプレイは無理でしたw
結婚10年目の主婦です。(学生時代は汚部屋のヌシでした)
結婚前に処分したマンガ&小説類は、約6000冊ほど。
(ちなみにBookoffでの買い取り価格は1冊10円くらい!!!新刊購入後は日の当たらない本棚にて綺麗に保管しておいたものもかなりありました)
その当時、自炊やオークションを知っていたら・・・というのは、おいといて・・・
自炊のお話がでたので、メリットを!
6000冊も処分したぐらいですから、やはり本好きは一生直らないようです。
子供が埃アレルギー持ちで保管や掃除に気を使うのと、伴侶もマンガにはあまりよい顔しないので、実物のマンガはてに入れにくい。たどり着いたのは自炊でした。
諸事情により裁断機は持たず、スキャナだけです。
現在、3000冊分ほど手元にありますが、外付けHDDに保管して、電子書籍用リーダーで読んでいます。リーダーには常に未読の本が100冊ほど用意していつでも読めるよう手放しません。もう、普通の本を買う(持ち歩く)生活に戻れません。
そして、以外にスキャナは、使います。家計簿をつけないけれどレシートは捨てられない、10年も前にやめた会社員時代の研修資料、ずっととっておいた年賀状や手紙や写真、各種請求書、幼稚園から子供が持ち帰った書類はいらなくなってもいつか使うのでは?と思って3年分の書類をすべて取っておいたりしていたのですが、とりあえずスキャンして、ばさばさ捨てれるようになりました。
自炊&スキャナー様様です!
ヌシ様も頑張ってくださいね。
スキャナ使いこなしてますね。
家族がいたら書類も増えるでしょうから、省スペース化にもいいですね。
わたしはデメリットしか挙げなかったから、メリット紹介ありがとうございます。
電子書籍は無料のをいくつか試しました。初見本を初めから読むなら問題なしですが、
リピート読みする時に好きなシーンのパラ見やザッピングをする癖があるので、すばやくページ飛ばしができないストレスに撃沈しました。
なので、電子書籍の使い勝手が向上するまでは本を買うしかないようです。