雨がザーザー降っていて絶好の外出日和。外は風が強いから部屋の中より涼しいし、日焼け対策しなくていいし。だから部屋の「外」に「出」てみました、ベランダです(それは外出とちゃう!)
家の外?出るわけないでしょ、傘差すの重いし足元ずぶ濡れになるだけじゃないですか。
全く成長してないように見えるピンクレモネード以外、使用済み栽培土の詰まった鉢だらけのベランダは、以前片づけた時から全く変化がありません。
「栽培土は普通ごみに分散して出す」予定でしたが、いちいち袋に詰めるのが面倒で放置してました。ならその面倒事をまとめて処理したら、ごみ出しできるようになるよね、というのが今日の作業です。
キッチンの引き出しに溜め込んだお買い物袋の
結びを解いてベランダへ。
手始めに小さい鉢の土から袋に入れていきます。
Before
撒き散らし防止に2重袋にして、7袋の詰込み作業が完了。
After
別角度でもう1ショット。ベランダ履きが下に置けなくなり、園芸ラックに乗せる始末で、文字通り足の踏み場もありません。
余計に散らかした感が満載です、早いことごみ倉庫へ放り込まないと。
でも今日は下ろしませんよ、雨降ってるから(ドヤ顔すんな)
コメント
コメント一覧 (6)
う〜ん…植物は、部屋の整理整頓してから、
お迎えした方が良いと思いますよ!
まずは、身の回りのお世話からですよネ😁
重いし疲れるしで捨てるのに億劫なんですよね~
今日は少しでも足の踏み場ができますように(^∇^)
今日ここへたどり着いて、一番初めから全部読んでしまいました。
すごい勢いでお掃除されてらっしゃいますね。
読んでいてとても面白く爽快でした!
これからも更新楽しみにしています。
ご自分のペースで無理せず進めていってください(^^)
大規模修繕が控えてますから、
ご新規さんは入れずにピンクレモネードのお世話だけしときます。
ピンクさんも買う予定は全くなかったんですよ。
でも何故か届いちゃったんです(そりゃ買ったら届くわな)
自治体によって違いますもんね、お疲れ様でした。
袋詰めしたけどカレーフィーバーのため1袋も減ってませんw
せっかく応援して貰ったんだから、これから1袋下ろしに行ってきます。
検索からですかね?
検索キーワードにおけるこのブログのお役立ち度の低さに
毎回冷や汗を書いてますが、お楽しみいただけたなら良かったです。
全部片づくまで更新するつもりなので、また遊びにきてくださいね。