謹賀新年 2018年01月01日 23:59 スポンサーリンク 昨年は再始動宣言しただけで終わってしまいました。汚部屋住人の常套句ですが今年こそ片づけたいんです。「一年の計は元旦にあり」と申しますので、今年の目標をぶちかまして弾みをつけさせて頂きます。【2018年の目標】 汚 山 登 頂 因みにこんな山ですよ ↓新年早々、汚画像テロ3連発のこうさきよしのでした。 よろしければ清き一票を。 「ごあいさつ」カテゴリの最新記事 スポンサーリンク < 前の記事 コメント コメント一覧 (23) 1. じゅりあ 2018年01月02日 05:47 あけましておめでとうございます。 待ってました!更新。 汚部屋住人族には年末大掃除のアフター写真はないわけで!! 新年早々の更新に 今年こそ、と思う私の励みになりました。 お互い頑張りましょう! 2. kazha 2018年01月02日 09:07 お帰りなさい! 「スタート時点よりマシになってりゃ合格」 くらいの感じで、ゆるーくいきましょ。 3. ざっぱ 2018年01月02日 10:44 待ってました~ こうさきさんの新しい記事を読めるなんて 2018年も幸先良いです(*^▽^*) 4. はな 2018年01月03日 11:30 待ってました! 試行錯誤してたシンクが、もはや牛乳パックにやられていたことがだいぶ草でした。。。 その調子です( 5. ヨシノ 2018年01月03日 13:07 カルシウムをたくさん摂取できているようで安心しました。 6. もの 2018年01月04日 04:11 あけましておめでとうございます。 お元気そうで何よりです。 部屋のほうは段ボールと牛乳パックやっつければ、案外すっきりしそうですね。 まあ潰すのが面倒くさいんですけどね…(我が家の段ボール山を横目で見つつ…) 7. ぶんのすけ 2018年01月04日 13:38 あけましておめでとうございます! 更新されて、ほっとしました。 8. ゆきの 2018年01月04日 22:48 あけましておめでとうございます! 更新待ってました…! ゆっくりで良いのでまたブログ書いていただけるのこっそり楽しみにしてます!!! 9. ももんが 2018年01月05日 11:39 あけましておめでとうございます 牛乳パック・・・燃えるゴミに出しちゃってもと思いますが リサイクルについて真面目なんですね・・・ 敵はダンボールと牛乳パックがメインぽいのであっという間に片付きますよ★ 10. あや 2018年01月05日 20:57 おかえりなさい(*´∀`*) 11. ぴよ子 2018年01月07日 23:58 あけおめ~ ことよろ~ お待ち申しておりました! こうさきさんの記事が読めるとは、今年は縁起が良い! のんびり更新してくださいね。 おばちゃんの楽しみです。 おばちゃんも負けずに頑張る! 12. りん 2018年01月10日 17:11 おかえりなさいー(*´∇`)ノ 私も今年こそ汚部屋脱出するぞー! 一緒に宣言しちゃった! 部屋片付けて、実家に置いてる漫画持って帰ってこないと♪♪♪ 帰ってきてくれて、すごい嬉しい♪ 13. 漫画 2018年01月12日 17:31 おかえりなさい! 体調を気遣うことを忘れず のんびり更新してくださいね。 14. じゃすみん 2018年01月13日 12:01 お帰りなさいませ! 今年もよろしくお願いします 月1位でも、生存確認できると すっごく嬉しいです とっても楽しみにしてますので 通販の段ボールは危険だよね、来た時にやらないと すぐに山ができるもの、 私、その箱に読了本いれて積み上げていたので、 未だに探し本が見つからずに、苦労してます 壁3面、段箱入りの本です(過去はベッド下も) 段箱本棚(蓋部分を中に折込、積み上げる)も経験しましたが、 耐荷重の問題で隙間無く詰め込むで、現在絶賛後悔中です) 毎週10冊ブックオフに処分しに行くも2年目になりました 1年でベッド下の本が無くなったので 今年は壁1面を開放したいです 15. ダンボールカッター 2018年02月18日 01:08 こんにちは☺️ もしご存知でしたら、大変申し訳ないのですが、ダンボールカッター、もしくはダンボールノコギリはお持ちでしょうか? 私、ダンボールをまとめる、解体する際に、カッター(大)を使う事にとても難儀していまして、1年半ダンボールを貯めてしまったことがありました。相当の量で、1人でまとめるのはやはり大変でしたが、東急ハンズで見つけたダンボールノコギリ(ノコギリと言っても不安になるくらいコンパクトな物です)、今までの苦労は何だったのかと言うくらいの優れものでした。ダンボールまとめの際はぜひ使ってみて下さい。 16. 捨てたい 2018年03月05日 17:29 次回、4月1日の更新を 楽しみにお待ちしております。 17. ゆん 2018年06月19日 08:27 地震大丈夫でしたか? 18. 👼 2018年11月16日 17:31 こんにちは。 今年も無理でしたねー 19. 猫まんま 2018年11月22日 02:32 2018年も末になって、更新に気付きました。 良かったよ。ご無事で何より! 健康一番、もうこれっきゃないです。 また楽しい記事をお待ちしています。 (昔の名前は忘れたわ…。) 20. 伍島 なつみ 2019年01月02日 19:16 明けましておめでとうございます! 秘かに2019年元旦のブログ更新を期待していたような …("^ω^) 体調、お変わりありませんか? よしのさんのタイミングでブログ更新を楽しみに待っています。 今年も良い年になりますように。 日々是好日 21. じゃすみん 2019年01月09日 09:34 その後いかがお過ごしですか? 今年の生存確認ができると、うれしいなぁ 登頂結果その後も含めて 22. なな 2020年03月19日 18:00 気になってます! 23. マム 2021年01月11日 01:15 こうさきさんの更新待ってます! コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (23)
待ってました!更新。
汚部屋住人族には年末大掃除のアフター写真はないわけで!!
新年早々の更新に
今年こそ、と思う私の励みになりました。
お互い頑張りましょう!
「スタート時点よりマシになってりゃ合格」
くらいの感じで、ゆるーくいきましょ。
こうさきさんの新しい記事を読めるなんて 2018年も幸先良いです(*^▽^*)
試行錯誤してたシンクが、もはや牛乳パックにやられていたことがだいぶ草でした。。。
その調子です(
お元気そうで何よりです。
部屋のほうは段ボールと牛乳パックやっつければ、案外すっきりしそうですね。
まあ潰すのが面倒くさいんですけどね…(我が家の段ボール山を横目で見つつ…)
更新されて、ほっとしました。
更新待ってました…!
ゆっくりで良いのでまたブログ書いていただけるのこっそり楽しみにしてます!!!
牛乳パック・・・燃えるゴミに出しちゃってもと思いますが
リサイクルについて真面目なんですね・・・
敵はダンボールと牛乳パックがメインぽいのであっという間に片付きますよ★
ことよろ~
お待ち申しておりました!
こうさきさんの記事が読めるとは、今年は縁起が良い!
のんびり更新してくださいね。
おばちゃんの楽しみです。
おばちゃんも負けずに頑張る!
私も今年こそ汚部屋脱出するぞー!
一緒に宣言しちゃった!
部屋片付けて、実家に置いてる漫画持って帰ってこないと♪♪♪
帰ってきてくれて、すごい嬉しい♪
体調を気遣うことを忘れず
のんびり更新してくださいね。
月1位でも、生存確認できると すっごく嬉しいです
とっても楽しみにしてますので
通販の段ボールは危険だよね、来た時にやらないと
すぐに山ができるもの、
私、その箱に読了本いれて積み上げていたので、
未だに探し本が見つからずに、苦労してます
壁3面、段箱入りの本です(過去はベッド下も)
段箱本棚(蓋部分を中に折込、積み上げる)も経験しましたが、
耐荷重の問題で隙間無く詰め込むで、現在絶賛後悔中です)
毎週10冊ブックオフに処分しに行くも2年目になりました
1年でベッド下の本が無くなったので
今年は壁1面を開放したいです
もしご存知でしたら、大変申し訳ないのですが、ダンボールカッター、もしくはダンボールノコギリはお持ちでしょうか?
私、ダンボールをまとめる、解体する際に、カッター(大)を使う事にとても難儀していまして、1年半ダンボールを貯めてしまったことがありました。相当の量で、1人でまとめるのはやはり大変でしたが、東急ハンズで見つけたダンボールノコギリ(ノコギリと言っても不安になるくらいコンパクトな物です)、今までの苦労は何だったのかと言うくらいの優れものでした。ダンボールまとめの際はぜひ使ってみて下さい。
楽しみにお待ちしております。
今年も無理でしたねー
良かったよ。ご無事で何より!
健康一番、もうこれっきゃないです。
また楽しい記事をお待ちしています。
(昔の名前は忘れたわ…。)
秘かに2019年元旦のブログ更新を期待していたような …("^ω^)
体調、お変わりありませんか?
よしのさんのタイミングでブログ更新を楽しみに待っています。
今年も良い年になりますように。
日々是好日
今年の生存確認ができると、うれしいなぁ
登頂結果その後も含めて