緊急片づけ祭りなはずなのに、かなりスローペースな進捗状況です。前回のキッチン・リビングと違い、煩悩の固まりがデデンと鎮座してる和室。今までのわたしだったら「悩むのもメンドい」と投げ出してたでしょうが、ブログ用にBefore写真撮ったからにはAfter写真も用意しない ...
カテゴリ:汚部屋
信じる者は救われる(自己暗示)
朝起きたら右腕がものすごくだるいです。右腕だけ......心当たりといえば、本棚を組立てる時にドライバーでネジ止めしたり、木ねじを穴に突っ込むのに叩きまくったりしたのは利き腕の右手。二日前の作業で筋肉痛......ギャー!!!老化しちゃってる!!!慌ててグーグル先生 ...
トイレ封鎖 その前に
※水まわり画像あり、苦手な方はご注意をトイレです。壁のホラーなダンボーも元気です。でも、床にはでかい綿埃、便器に黒い筋が何本も。便器の汚れにはクエン酸スプレーです。トイレットペーパーを汚れの上に乗せてから、たっぷりスプレー。オレンジ色の水玉模様になってた ...
ひとりでできるもん
和室用の新しい本棚2台のうち、もう一台は板のまま転がってます。が、力仕事を手伝ってくれる家族も友達もいないから自分だけでやらなきゃいけないけど、やりたくないの......。という訳で(無理やりな展開)、今日はオーダー収納スタイルの扉付オーダーマルチ収納棚(属性そ ...
1日だけのシンクリセット記録
ふつうの生活を取り戻す記録さんの「シンク片付け記録-リセット02」が連続30日達成しました(よね?)、おめでとうございます!!※更新時刻がnicoさんとほぼ同じのため、現時点で感動の記事が確認できずネットでも引きこもりなので、毎日おじゃましててもコメントする勇気が ...