おうちで、まんがきっさ

汚部屋をなんとかして 自分専用の漫画喫茶がつくりたい

カテゴリ:台所

お片づけスイッチがオフになりかかっています。こんなブログでも応援してくれるひとがいるからには、ここが踏ん張りどころです。汚部屋ブログめぐりをしてブロガーさんらの奮闘ぶりからやる気を充電。特に 汚部屋よ、あばよ!(強い願望) さんの部屋が昔のわが家にそっくり ...

ワークショップに行ってきました。片づけ祭りもなんとか完遂、慌てて写真印刷して電車に飛び乗りギリギリセーフです。他のひとと1分以上しゃべったのって本当に久しぶりで疲れました(宅配屋さんには「はいどーも」だけやもんな) 写真印刷はファミリーマートで。デジカメで ...

フローリングの続き、ではなく先にキッチンの天板と周りのタイルを掃除します。やることなすこと雑なので、天板から汚水を床に撒き散らしたら二度手間になりますから。 天板からモノを一時退避。大根は冷蔵庫へ押し込みます。 昨日に引き続き、水ピカとマイクロファイバー ...

「ソファの後ろに佇んでるアレはなんだ?」と首を傾げてたみなさん、お待たせしました。 ごみ箱付きのキッチンカウンターがほしかったのですが、サイズと仕様と価格に折り合いがつかず、仕方なしに自作したブツです。 天板はぴったりサイズのべニア化粧板、背板はプラスチッ ...

使ったことがないオサレなクロス形の鍋しきに、こじゃれたビンに入れたメラミンスポンジ、とどめに大根。わが家のガス台周辺です。 十数年のうち、2回ほど掃除してるのできれいです。えぇ、白い地の部分が見えるからきれいなんです(暗示) わたしは騙せても、ワークショッ ...

↑このページのトップヘ